2025/01/20 19:29


帰りはサッカー観戦を誘ってくださったご夫婦と、そのウルトラス・ニッポン仲間の方と最寄駅まで一緒に歩きました。


聞けばウルトラス・ニッポンの方達は、普段Jリーグの個別のチームのサポーターを率いている方らしくて、ご一緒した方はジェフ千葉の方だそう。


つい先日、入れ替え戦が終わったばかりで、2025年もJ2生活が続いていくことをどう思ってんのかな?なんて聞いてみようかとも思ったのですが、良いコミュニケーションが生まれるイメージが全くつかず。そこについて僕からは特に何も触れませんでした。。。




皆さんは近くに宿を取っているとのことで、僕だけ再び電車に乗ることに。




5ドアの車両。そういえば総武快速でも5ドアって一瞬あった気がするけど、ちょっと作りが違うような。。。他の路線でもあったのかな?




車内で物凄く疲れたなぁなんて思いつつ、これで電車で寝過ごしたら本気で終わるぞと自分に言い聞かせ、なんとか最寄駅まで到着。


夜の11時ぐらいだったのですが、試合前に食べたコーンドッグだけでは全く胃が満たされておらず。


どっか食べられるとこ無いのかな?と思っていたらホテルの目の前が香港料理屋だったので吸い込まれるようにそこに入りました。。。




結構広々としていて清潔感のある店内。




テーブルがメニュー表になっている無駄のないデザイン。




とりあえずそんなメニューも見ることなく、そっこーのBINTANG  please!


疲労感も空腹感もあって身にも心にも染み渡るビンタン。最高でしたね。




食事のオーダーはBakmie babi cincang。多分、鶏的な肉が乗った麺。


そもそも香港料理ってあんま知識ないなってことに気がつき食べ進めました。不思議な料理でしたが美味しかったです。


その後はホテルに戻り、例の下水臭いシャワールームで身を清め。。。




テレビをつけてもギリギリの映り。


ただのサンドストームではないってことは確認できましたが、気味の悪い写り方だったのでサッサと眠ることにしました。。。


それではまた!!!