マリアンヌ製靴は1971年から終始一貫して病院勤務靴を作り続けている専門メーカーです。

シューズデザイナーだった初代社長が過労で入院した際、お世話になった看護師さんの献身的な姿に心から感謝をしたそうです。

しかし、看護師さん達のハードな業務にも関わらずとても粗悪な靴を履いており、お世話になった看護師さんをはじめ、全国の看護師さんに自分は履物に携わる者として何ができるだろうと考え、ナースシューズの企画を開始しました。

機能とデザインを備えたナースシューズが評判を呼び、今では全国の病院へと普及をしています。

その他にも病院からの要望で開発したリハビリ用のシューズや、通常の靴が履けない方に向けたケアシューズの製造も行っています。

WEEKEND WEAKENDはMuRがセレクトしたアイテムラインです。


身に付ける人が楽しい週末(WEEKEND)を過ごせるように。
身体にネガティブな悩みがある方でも弱みが気にならなくなる(WEAKEND)ようなアイテムを取り揃えます。


そんな悩みがない方でも身に付けて頂けるようなファッション性のあるアイテム達です。


WEEKEND WEAKENDのアイテムを身に付けることで、高齢者や障がいのある方がどんな悩みがあるのか、衣服にどんな機能が備わっているのかを是非知って頂く機会にも繋げて頂きたいと願いを込めています。





walahaineは国内外の様々な文化から刺激をもらい、楽しい子ども服を作りたいというデザイナーの想いからスタートしました。


子どもを表す東北の方言『わらはんど』と、服を表す東欧の言葉『haine』を組み合わせて『walahaine』と名付けられています。

全ての縫製はデザイナーの自宅兼アトリエと馴染みの国内工場で行なっており、安心して身に付けて頂けるよう目が届く規模で生産をしています。


デザイナーは東京デザイナー学院を卒業後、OEMの企業でパタンナーとして研鑽を積みながら、FUMITO GANRYUでアシスタントを経験。2022年から自身のブランドwalahaineを立ち上げました。