2025/01/03 17:27
隣に座っていた恐らく中東の方、肘掛けだけでは飽き足らず、足もこちらの陣地に侵入してますね。前の座席もしっかりリクライニングしてきてるので、僕に与えられたスペースは完全に消されてました。。。
多分ですけどLCCの狭い座席で6時間半を過ごすのは人間の精神がギリギリ保てる時間な気が。。。Wi-Fiも完全に無くてしんどかったな。。。
そんな中で数少ない癒しの時間、機内食(有料)。
去年のフライトでは食事をつけませんでしたが、入国しても直ぐに食事にありつける訳じゃないし、食っといた方がいいなと思い発注することに。
この旅で最初の海外の食事。
小魚と茹でたピーナッツ、たまご丸々1個に鶏のむね肉。
なんてメニューを発注したんだっけな?普通に美味しくいただきました。
水が付いているのがありがたかったっすが、飲みすぎるとトイレに行きたくなるので、口を湿らす程度の最低限に。。。
そして現地時間の14時にハノイに到着。入国ゲートへ。
入国のゲートは劇混みで小一時間かかりましたが、手続きはベトナムが一番イージーでしたね。チケットとパスポートだけでOK!
ハノイでの予定は一旦ホテルにチェックインしたのちに市内観光をして、一泊したのちに朝イチの飛行機でインドネシアのジャカルタに向かう計画です。
空港から徒歩で行ける圏内(30分ほど)にホテルを予約したので、空港に大量生息するタクシーの客引きおじさん達を振り切り、早速自分の足で向かうことに。
空港から徒歩で暫く歩き続けて理解したのですが、やっぱ東南アジアって車とバイクの文化で、歩行者向けに道路って作られてないんすね。
歩道なんてもの無し!
まぁいいかと思ってそのまま歩き続けてたら僕の横を通ったゴルフカートから『ヘイ、乗ってけよ(多分)!!!』と声をかけられたので、お言葉に甘えさせて頂き乗ることに。
ホテルの名前を告げると『そこまで行ってやるよ!!』とのことだったので、ベトナム人って親切だな〜と思いつつ、公道を走るゴルフカートに違和感を感じながらも、到着したばかりのベトナムの風を感じる短時間のドライブタイム。
ドライバーもGoogleマップで正確な場所を調べてくれて程なく到着。
まぁまぁ綺麗なホテルじゃないか!!!なんて感心していたら、親切なドライバーさんから『10万ドンね!!!』とのお言葉。
あゝ、そうゆうことですよねと理解するも、着いたばかりの国で金銭感覚が全く染み込んでいない自分に、そもそも10万ドンが適正な金額なのか全く判断がつかず。
結局言われるがままに10万ドン(空港で換金しといて良かった!)をお支払い。
後で確認したら600円ぐらいでしたね。。。大した金額じゃなくて良かったですけど、多分相場よりちょい高そうだった気が。。。
ホテルの宿泊費は2300円ぐらい。
部屋に唯一ある窓からは、隣の部屋の窓。謎の建築構造だなぁと思いつつ、荷物を置いて市街地へ向かいます。。。
それではまた!!!