2024/12/17 16:43
皆さんこんにちは。ノリでございます。
だいぶご無沙汰ですが、せっかくなので記録的な意味も含めて、こちらのブログに書き留めておきたいと思い更新しておきます。
書き留めておきたい内容というのが、またインドネシアへ行くことにいたしまして。。。
よっしゃもう一回行こう!!!と思ったのは理由があるのですが、、、
①前回行って現地に住む友人と会って楽しかったから。
②久しぶりに海外に行って気持ちが感化されてた。
③日本代表のサッカー観戦に誘われた。
ですね。。。
書き出すとまぁまぁハードル低いですね。。。
とりあえずシンプルに行きたかったんだと思います。。。
日本代表のサッカーの日程はこちらでコントロールできないので、その前後の友人の予定を擦り合わせ、仕事の予定も調整。
格安の航空券とトランジットの国の格安ホテルを予約。
トランジットは行きがベトナムのハノイ。帰りがマレーシアのクアラルンプールにしたので、それぞれの入国方法や移動方法の確認。。。
サッカーの試合があるジャカルタも一人で移動なので、空港やサッカースタジアムの位置関係とベストな場所での安いホテル探し。
あとはサッカーのチケットの手配。
前回の反省を活かしての事前準備などなど。。。。
この辺の準備に費やした内容を詳細に書き出すと、これだけでめちゃくちゃ長文になるので割愛して現地の話を書くことにしましょう!!!
○インドネシア旅1日目
9時30分、成田空港発の飛行機に乗るべく7時には成田空港に。今回はVietjetなるベトナムのLCCを利用しました。
チェックインの際に先ず7kgを超える手荷物を指摘され朝一の先制パンチ!!!
まぁまぁ重量をオーバーしてたみたいで、これを積み込むのに2万ぐらい支払ってみたいな話に。
なるほどと。私はそんなに旅の資金を用意してないので荷物を減らしますわ。。。と伝えて出直すことにしました。
着替えの量と友人への手土産の少々を成田で弔い、あとはこんなこと書いて良いのかな?小さいカバンを服の中に仕込んだり、重いモバイルバッテリーはポケットの中に入れたりして、だましだましで荷物の再計量をパス!!!
手荷物検査も終えて搭乗口を目指します。
結構免税店って何でも売ってるんすね(去年見ていたはずも記憶なし)。。。
お土産とか着替えとかさっき抹殺した荷物達も、ここで調達したらさっきの計量OKだったんじゃね?なんて自分の旅の経験値を嘆き、飛行機に乗り込みました。。。
※注:ここでお土産を買わなかった理由に、またトランジットで乗り換える時に手荷物を計量されたら7kg超えてるじゃねぇか!って、また指摘されんじゃないかな?なんて思ったのですが、その後に他の空港で荷物は量られど7kg超えてても何も指摘されずでした。。。良くも悪くも日本ってキチっとしてるんですかね。。。
そして先ずは最初の経由地、ベトナムのハノイへ向かいます。
というところで、字数制限もあるので続きはまたにします!!!
それではまた!!!