2023/09/21 19:43


皆さんこんにちは。ノリでございます。


昨晩から出かけたブロモ山から帰宅したのはお昼過ぎごろ。


泥のように車内で眠り、気がついたらToshi家の前(運転し続けてくれたアリフィンさん、ありがとうございます!!!)



そして、ひとっ風呂浴びてから昼食をいただくことに。



先ずは初日に行ったスーパーにて何も分からず買ったビール。


後で調べましたが『プロストビール』というインドネシアのちゃんとご当地のビールだそうで。。。


2015年創業とのことで、缶の上に書いてある1842っていうのは何なんですかね?謎です。が、味は美味しかったです。


ビンタンビールみたいに軽くてクセがない感じがインドネシアには多いんですかね?



それと一緒にToshiが用意してくれたお昼ご飯!!結局、茶色い食べ物が一番美味いは世界共通!!!


近くのインドネシア料理屋さん(何て名前だったかな?)から、出前なのかUber的なものなのか、発注手段は分からないまま、取り敢えず美味しく頂戴いたしました。


改めて箸の袋を見るとGACOANって書いてあったすね。お店の名前なのかな?Toshiの家にあった割り箸ストックかもしれないので何とも言えないっす。



お腹が満たされたらノリは鬼のような眠気が。。。


確か23時間寝た気がするんですが、Toshiから『ノリ結構寝たな』のお言葉。


心の中で『行きの車で全然オレ寝てねぇし!!!』って叫んで、この日の夕方以降の過ごし方を決めることに。


取り敢えず住宅街をふらふらしてみたいという希望が通り、ご近所散策。



ねこ!



ねこ!!



ねこ!!!


多分、全部野良ですね。たくさんいました。



何となく鼻先が長くて足が長い気が。。。日本と種類が違うんですかね?犬派のノリには分かりません(犬のことも知りません)。



その後はコンビニ散策したりして結局は飲み行くかって感じで、初日の夜に行った飲み屋さんが集まる場所『Loop Graha Festival』へ!!



考えてみたらイスラム教の人が多いお国柄でも豚とかお酒とか全然頂けるんすね。

僕のような酒好きな人間でも肩身の狭さは何も感じず過ごせました。


現地に住んだら現地の友人と『飲み行こうぜ!!!』って言っても『宗教上ムリっす』って断られる事とかあるのかな?



しかし、インドネシアに行って鶏肉美味かったっすね。


唐揚げ的なフライも衣が薄くて油がしつこくなくて、サクッと食べられる感じでした。それがまた軽いビールと合うんですね。



そういうと庭先には野良ネコだけじゃなくて、ニワトリとか鴨を家畜として放しっぱなしで飼っているのも良く見ました。つまり締めたてだから美味しさが違うのかな?


そう考えると突然命の重みを感じてしまいますね。。。


美味しい鶏肉、ご馳走様でした…!!!



そんなこんなで3日目は終了。


翌日の予定をToshiに『滝に行くよ』とだけ告げられ就寝。


それはまた次回に。


それではまた!!!