2023/09/19 16:20


皆さんこんにちは。ノリでございます!!!


再びシープに乗り込み、雲海の世界に突入していきます。


雲海の下はカルデラが広がっていて、火山灰の砂漠といった感じになっています。ここにジープである必要があったんですね。


見通しが悪い雲の中、正に道なき道を進んでいきます。



首が鞭打ちになるんじゃないかと思いつつ程なく駐車スペースに到着。ジープを降りて再び自分の足で先ほど見下ろしていたブロモ山の頂を目指していきます。



なんか死後の世界を歩いているような感覚。。。


あれ?オレ死んじまったのかな?なんて思いながら歩きながらも、陽が登るにつれ霧が晴れて現実に戻されていきます。



先ほど雲の中に浮かんでいた山『パトー山』を横目に歩みを進めます。



進むにつれ標高も高くなっていき、既に後ろを振り返ると幻想的な景色が広がっていました。が、Toshiにはそんな景色はトランキーロだぜ。と言われ更に先を目指します。


車で来たのであまり自分でも分かっていなかったのですが、この歩いてるエリアで大体標高が2300mぐらい。運動不足のノリには結構応えます。。。


運動不足且つ睡眠不足ですね。完全に。



山頂は切り立っていて、歩けるスペースは大人がすれ違うのがやっと。



眼下には今も煙を吹く噴火口。



その反対を見渡すと先ほどまで居たカルデラが広がった景色。


写真でスケール感が伝えきれないのが何とももどかしい!!!日本だとこんな剥き出しの自然はなかなか体験できないですね。


そして左右どちらに足を滑らせても、即、死後の世界行きな環境もすごいですが。。。



一頻り風景を満喫した後、山頂を少し下がったところにある露店で腹ごしらえ。

そう言えば朝から何も食べておらず、空腹感もマックス。



この露店ではカップ麺とか簡単なものを食べることができるのですが、今回いただいたのは『POP ME』というカップ麺。


Toshi曰くインドネシアのカップ麺といえばPOP MESedaapの2択らしいのですがPOP MEの方が美味いよということで、先生に倣ってPOP MEをいただきました。



ノリは個人的に食事は誰と何処で何を食べるかによって味の感じ方は変わると思っています。


嫌いな上司と高級なもの食べても美味しくなかったり、旅先でテンション上がって買ってきたお土産を家で食べてもあんまり美味しくないようにっすね。


初めて目にする自然が生んだ景色に囲まれながら、程良い(嘘です。かなりの)疲労感と空腹を感じつつ、異国の地で友人と黙々と食べるPOP MEは、多分POP MEのポテンシャルの3兆倍ぐらい美味く感じたんじゃないかなと思います。



そして腹ごしらえの後は下山。


ここで登場するのが最初の写真にもチラッと映っていた『馬』です。


12万ルピアぐらいを支払うと行きか帰りに馬に乗っけてくれるんですが、ノリはヘロヘロだし、Toshiからも思い出に乗っておいたら?との事だったのでここは甘えさせて頂きました。



そして生まれて初めて馬に乗って気がついたのですが、馬に乗るって全然ラクじゃないんですね。。。


体幹ないと振り落とされるんじゃないかなって状態をなんとか堪えつつ、ジープが停まっている駐車場まで送り届けていただきました。。。



その後はジープに乗り込み、アリフィンさんの待つガソリンスタンドを経由し帰宅の途に。



来る時は車内で眠るToshiの神経を本当に疑いましたが、帰りはぐちゃぐちゃに揺れるジープの中でもノリも泥の如く寝させていただきました。


完全に疲労と睡眠不足が勝りましたね。。。




追記:

ブロモ山って2004年に噴火してんすね。写真見てびびったっす。





それではまた!!!