2023/09/18 17:14
皆さんこんにちは。ノリでございます。
『山』に向かい真夜中のドライブがスタート。当然この時間のドライバーもアリフィンさん(ご苦労様です!!!)。
Toshiはインドネシア滞在の1年半ほどの間に、今回目指す山は5度目のトライだそう。日本にいれば富士山に何度も登ってるし、それはインドネシアに行っても変わってないすね。
Toshiは慣れた感じで車の中でグーグー寝始めますが、ノリは深夜の高速道路で繰り広げられるマリオカート的爆走ドライビングに全く落ち着かず一睡も出来ず。。。
高速道路から降りて田舎道に入っても、もうマリオカートなんだか頭文字Dなんだか良く分からない爆走ドライブが続きます。。。

夜中の3時過ぎに車の乗り換えの為、ガソリンスタンドに到着。
この方たちはガソリンスタンドに居座る、隙あらば観光客に防寒着を売りつけようとする人たち。
『てか車の乗り換え?』って感じでしたが、ここから先の道へは一般車両では走れないらしく所謂ジープに乗り換えなければならないそう。
ジープが到着するまで1時間ほど待機してから乗り換えに。
アリフィンさんとはここで一旦お別れ。
アリフィンさんに『一緒に行かないの?』と聞くと過去のToshiの登山で行ったことがあるそう。
片道4時間の爆走運転をしてその後に登山。そしてその帰りを繰り返される4時間爆走ドライブ。車に乗ってる間はToshiは爆睡できるけど、アリフィンさんは一睡も出来ずヘロヘロだったそう。『ベリーハードだったから僕はここに残って車で寝てるよ』ってことで、話しを聞いてそりゃそうだなぁと。。。てかToshi鬼だなと思いつつ、ジープに乗り込みました。

※ちょうど良い写真がなくネット画面のスクショしました。
爆走ドライブはドライバーが代わっても、車が代っても爆走ドライブ。ジープで爆走する山道は脳みそと内臓がとろけるんじゃないかってぐらいに、ぐっちゃぐちゃにかき混ぜられる感じになったのですが、その中ででもToshiは爆睡。
なんかToshiという人間はどういう神経と身体の仕組みをしてるんだろうと思いながら揺れに耐えつつ一時間ほどの爆走ジープドライブが一旦終了。
先ずは夜明けと共に、目的の山を遠目に眺める工程になっているそう。
自分の足で真っ暗な山道を30分ほど歩き、更に眺望の良いポイントを目指します。

僕は完全な寝不足状態でしたが、ぼーっとした頭が冴えてしまうほど星が綺麗でした。バッキバキにくっきりと見えるオリオン座を眺めて自分が南半球にいることを実感。
星ってどうやったら携帯で綺麗に撮れるのかをあれこれ試したり、人工衛星なんかも肉眼で見ることが出来てToshiに熱く人工衛星について語ってしまったりしてしまいました。。。

そして夜明けとともに今回の目的の山『ブロモ山』が見えてきました。

なんか自分の感覚の縮尺がバグってしまうような景色。見たことがない景色過ぎてToshiにこれどうなってんの?って何回も聞いてしまいました。

今回は日本でも人気な雲海にも恵まれ、幻想的な景色を拝むことが出来ました。
そしてこの次は再びジープに乗り込み、この雲海エリアに突入。上の写真の中央左側にある噴火口が煙を吹いてる山(これがブロモ山)を目指します。
それではまた次回にしましょうか。。。
それではまた!!!