2023/01/25 20:01
どうもこんにちは。ノリでございます。
先日、僕にとって久々のイベントへ行って参りました。。。
久々のイベントとは『健康診断』っすね。
あまり声を大にして言うような話ではないですが、大体7〜8年ぶりな気がします。
僕は基本的にお酒を毎日飲む人間なので、いつしか悪い数値を見るのが億劫になってしまってい足が遠のいておりました。。。
まぁでも齢も40を数えてそろそろ腹を括らねばと思い行って来た次第です。

記念に診察着でパシャリ。
こういう診断着ってどんな経緯で作られてるんですかね。
なんかもっと工夫の余地ありな気がしますが、僕が来るような健康診断施設では需要ないのかな。。。

必要ないかなとも思ったのですが、頂けるとのことでこちらの靴下も遠慮なく☆
タイツと靴下の境界線上でギリギリ靴下寄りの靴下でしたが、こちらもどんな経緯で採用されてるんですかね。。。
靴下は使い捨てるぐらいなら差し上げるってことなんでしょうけど、あげるものならちょっとだけでもクォリティを上げても良いんじゃないかなとも思います(下とか上とか多いですね)。
その後、色んな方からほぼ感情ゼロで血を抜かれたり、ぬるぬるするのを腹に塗られたり、美味しくもないもの飲まされたりで気分の良いもんじゃないなぁなんて思いながらも一応滞りなく検査は終了。
ポジティブな発見は人生で初めて測った肺活量が意外とあったので、運動も最近めっきりなのでこれは完全に立石のカラオケで鍛えられた結果かなぁなんて思いました。

診断終了後には充実のアメニティたち。
地元のパン屋さんと協業して作ったドーナツとパン。
パンは冷蔵庫保存されていたのでしっかり目にひんやり。
健康診断に向けて前日の夜と当日の朝食の2食を抜いていたので、恐らく何割増しかで美味しく感じてしまった気もしますが、有り難く美味しく頂きました。
ちなみにこちらさんのパンらしいです。↓↓
長楽製パン
東京都葛飾区四つ木2-7-12
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13130501/

と、更にお食事券1000円分!!!
来ていなかった期間をこの健診所に来ていたら8000円分とかになってたのか〜とか考えたら、初めて健康診断を怠っていた事を後悔しました。。。
健診センターの方も食べたパンも大分冷たかったですが、まぁ健康には変えられないのかと思う大寒の候。
お食事券も靴下も頂けるしで、また次回も伺おうかと思いました。
それではまた!!!