2022/07/28 18:07
暑っついですね。
こんなに日々暑い中でのお出掛けレポートも如何なものかと感じてくる今日この頃ですが、取り敢えずこの7月21日編は最終回。
ヘラルボニーの展覧会を見終わった頃には脳みそも疲れてきたので帰路に。
以前行くと宣言した21_21 DESIGN SIGHTはまた次の機会。来年まで開催されてる様なのでまた次のチャンスを狙うことにしました。
片道一時間ぐらいかけて自転車で帰るわけですが、その途中でリフレッシュ。

錦糸町の黄金湯さん。
黄金湯を手っ取り早く言うとイケてる銭湯ですかね。
元々下町の老舗銭湯をクラウドファンディングで2020年ぐらいにリニューアルさせた銭湯でして、そのリニューアル以降、どちらかと言うとうちの奥様が気に入って通っている銭湯です。
結構サウナや宿泊施設等も併設されていてメディアで取り上げられることも多く、所謂サウナーの方にも愛されています。
訪れた当日のサウナは入場制限中でしたが、僕は湯船だけでも楽しめる人間なので問題無し。
もとい湯船とこれだけあれば問題無し。

ストイックな方も僕みたいな非ストイックな方も楽しめる黄金湯です。
1日の話を小出しにして続けましたがそれぞれ興味が湧いた方、是非ご参考程度に。
それではまた!!!