2022/07/14 15:00


皆さんこんにちは。


ちょっと引き続きな内容ですが、前回のシャネルからの今回はこちらへ行って参りました。



https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/articles/see-lv-tokyo#


SEE LVと題されたルイヴィトンのイベントです。

なんか連日ミーハーな感じがしてしまいますが前回と違うのはこちらはタダ!!無料で入れます!!


実を言うと僕はこの手の無料のイベントやミュージアムが大好きです。

銀座の何処そことか青山のあれこれ等、自分の中に幾つか無料施設ストックがあるので今後小出しにしていければと企んでいます。。。


そしてそんな中での今回のルイヴィトン。

旅行用のバッグを作り始めて160年余の歴史の中で過去と現在の旅の対比や新しい解釈が伝わる展示内容かなと感じました。




亡くなられたヴァージルの作品も見ることが出来ます。


当時のコレクションを観ていた際に気になった手前のシルバーのポンチョ?。その当時に店頭販売価格を調べて確か120万位したのをみてビビった記憶があります。


単純になんで120万!?って思っていたのですが、改めて見てみるとこのシルバーの生地、全部ラムレザーなんですね。

こんなスペイシーなアイテムをレザーで作るなんてメゾンの拘り方は凄いです。

自分自身が着ることは一切ないと思いますが、見る分には大好きです。ルイヴィトンのお店に行って冷や冷やしながら値札を見るよりもイベントだと堂々していられますし。


しかしながらルイヴィトンの期間限定イベントは過去にも行われているのですが、僕が実際に足を運んだことのある紀尾井町や原宿で行っていた内容を考えると少しづつスケールダウンしている気が。無料の物にケチをつけるのもナンセンスなお話しですけどね


皆さまも興味があれば是非…。


それとは別に東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTでクリストとジャンヌクロードの展示を行なっていました!



ルイヴィトン次いでにハシゴしようかなと思ったのですが、こちら次回に。

開期中に絶対に行くと思います!!


こちら展示は観ていないですが、アーティストはとってもお勧めです!!!こちらの情報も載せておきますね。

https://www.2121designsight.jp


それではまた!!!